2012年04月12日
起業カフェ;分かりやすい税務相談 Vol.5
女性税理士による起業家・経営者の為の
分かりやすい税務相談と事業計画書作り

起業・創業に際しての様々な税金や経理業務にかかわる疑問や
起業の際に必要となる事業計画書の作成に関して、丁寧に分かり
やすくご説明致します。
また、経営者の方でもお気軽にご相談下さい。
会社を作ること自体は多額の資本金も必要なく、専門家に頼めば
割りと簡単に出来ます。
難しいことは創った会社を存続させる事です。
経営者の最大の仕事は企業価値の創造であり、そのためには
財務の面から見るとキャッシュを最大限残し、しっかりと継続する
会社を作る必要があります。
その場合の大きなリスクの1つが税金と言う事になります。
税金をやみくもに少なくしようとすると脱税、申告漏れといった
状態に足を踏み入れかねませんが、必要以上に税金を負担する
必要もありません。
税金に関しては細かい決まりが多く、毎年法律改正が行われる
結果知っていなければ損をするということが往往にして起こりうる
状態となっています。
今回の起業カフェでは税理士が専門家の立場から適正なアドバイスを
致します。
個別相談会日程日時
【日 時】
4月20日(金)
①14時~
②15時~
③16時~
【場 所】
福岡市中央区役所前
インプレス福岡株式会社
(デザインはんこ)
【お問合せ/ご予約】
092-752-0888
【相談料】 無料
※完全予約制
【対象者】
● 個人事業者/企業経営者
● 起業をお考えの方
● 副業を始める方
● 数人で何か事業を始める方
● ソーシャルビジネスを始める方
【講師プロフィール】

川原範子税理士事務所
税理士 川原 範子氏
2003年:税理士試験合格。
福岡市内の会計事務所に12年勤務。
20川原範子税理士事務所 開業。
2012年:九州大学経済学府マネジメント課程修了。
同大学卒業後、MBA(経営学修士)取得。
分かりやすい税務相談と事業計画書作り

起業・創業に際しての様々な税金や経理業務にかかわる疑問や
起業の際に必要となる事業計画書の作成に関して、丁寧に分かり
やすくご説明致します。
また、経営者の方でもお気軽にご相談下さい。
会社を作ること自体は多額の資本金も必要なく、専門家に頼めば
割りと簡単に出来ます。
難しいことは創った会社を存続させる事です。
経営者の最大の仕事は企業価値の創造であり、そのためには
財務の面から見るとキャッシュを最大限残し、しっかりと継続する
会社を作る必要があります。
その場合の大きなリスクの1つが税金と言う事になります。
税金をやみくもに少なくしようとすると脱税、申告漏れといった
状態に足を踏み入れかねませんが、必要以上に税金を負担する
必要もありません。
税金に関しては細かい決まりが多く、毎年法律改正が行われる
結果知っていなければ損をするということが往往にして起こりうる
状態となっています。
今回の起業カフェでは税理士が専門家の立場から適正なアドバイスを
致します。
個別相談会日程日時
【日 時】
4月20日(金)
①14時~
②15時~
③16時~
【場 所】
福岡市中央区役所前
インプレス福岡株式会社
(デザインはんこ)
【お問合せ/ご予約】
092-752-0888
【相談料】 無料
※完全予約制
【対象者】
● 個人事業者/企業経営者
● 起業をお考えの方
● 副業を始める方
● 数人で何か事業を始める方
● ソーシャルビジネスを始める方
【講師プロフィール】

川原範子税理士事務所
税理士 川原 範子氏
2003年:税理士試験合格。
福岡市内の会計事務所に12年勤務。
20川原範子税理士事務所 開業。
2012年:九州大学経済学府マネジメント課程修了。
同大学卒業後、MBA(経営学修士)取得。
Posted by デザインはんこ at 18:05│Comments(0)
│セミナー