2011年05月11日
自己紹介(プロフィール)
インプレス福岡株式会社 デザインはんこ 代表取締役
福岡市中央区役所前のデザイナーがいる印鑑屋です!
元は建築・不動産の会社員で10年前に脱サラ。
印鑑について全くの素人がゼロから始めた印鑑ショップに
マスコミの取材が殺到!
会社の設立印には社名と一緒にロゴマークも彫刻、女性の方の
銀行印には好きな花柄もデザインして彫刻します。
その他にも営業マンに大ウケの「顔写真スタンプ」
「昔ながらの印鑑屋さんが思いつかないような商品を売りたい。」と
思い努力を重ねて様々なアイデアでテレビ・ラジオ・新聞などの
複数のメディアから取材を受けております。
アイデアの一番の源泉はお客様の言葉。
大切なことは「店頭でのお客様の言葉をひと言たりとも聞き逃さ
ないこと」
そしてそのお客様の言葉を自分たちの経営にリンクさせる事です。
どんなリクエストにも出来ないとは言わず、工夫すれば絶対に
商品化は可能と自分自身とスタッフに言い聞かせて10年経ちました。
現在では、グラフィック・Webデザインは勿論のこと、ロゴマーク
制作や起業されたお客様の本業がスムーズに運ぶように税務・労務
・雇用面などの専門分野の士業紹介サービスも行っております。
昭和62年3月に大学卒業、同年4月新卒で地元福岡の大手建設
会社に就職。
大学では文系学部で特に手に職もなく営業部に配属される。
建築・不動産の知識も当然なく、就職した年の10月にとりあえず
宅地建物取引主任者資格を取得して同年11月に東京支店に転勤する。
夢を描いて上京したはずの東京では、仕事に、人間に、私生活にと
いずれを取っても最悪状態で極度に落ち込んでしまい頭のどこかに
「この世とおさらば・・・」が霞める日々を悶々と過ごしてしまう。
その後、平成元年の宮崎転勤を経て、平成3年に福岡にカムバック。
就職してからそれまで自分自身で納得がいかなかった営業力を試し
たくてマンション販売会社に就職。
およそ10年間勤務したマンション販売会社では「ゼロから物を販売
するノウハウ」を学び取ることが出来て大きな自信となった。
福岡市中央区役所前のデザイナーがいる印鑑屋です!
元は建築・不動産の会社員で10年前に脱サラ。
印鑑について全くの素人がゼロから始めた印鑑ショップに
マスコミの取材が殺到!
会社の設立印には社名と一緒にロゴマークも彫刻、女性の方の
銀行印には好きな花柄もデザインして彫刻します。
その他にも営業マンに大ウケの「顔写真スタンプ」
「昔ながらの印鑑屋さんが思いつかないような商品を売りたい。」と
思い努力を重ねて様々なアイデアでテレビ・ラジオ・新聞などの
複数のメディアから取材を受けております。
アイデアの一番の源泉はお客様の言葉。
大切なことは「店頭でのお客様の言葉をひと言たりとも聞き逃さ
ないこと」
そしてそのお客様の言葉を自分たちの経営にリンクさせる事です。
どんなリクエストにも出来ないとは言わず、工夫すれば絶対に
商品化は可能と自分自身とスタッフに言い聞かせて10年経ちました。
現在では、グラフィック・Webデザインは勿論のこと、ロゴマーク
制作や起業されたお客様の本業がスムーズに運ぶように税務・労務
・雇用面などの専門分野の士業紹介サービスも行っております。
昭和62年3月に大学卒業、同年4月新卒で地元福岡の大手建設
会社に就職。
大学では文系学部で特に手に職もなく営業部に配属される。
建築・不動産の知識も当然なく、就職した年の10月にとりあえず
宅地建物取引主任者資格を取得して同年11月に東京支店に転勤する。
夢を描いて上京したはずの東京では、仕事に、人間に、私生活にと
いずれを取っても最悪状態で極度に落ち込んでしまい頭のどこかに
「この世とおさらば・・・」が霞める日々を悶々と過ごしてしまう。
その後、平成元年の宮崎転勤を経て、平成3年に福岡にカムバック。
就職してからそれまで自分自身で納得がいかなかった営業力を試し
たくてマンション販売会社に就職。
およそ10年間勤務したマンション販売会社では「ゼロから物を販売
するノウハウ」を学び取ることが出来て大きな自信となった。
Posted by デザインはんこ at 19:21│Comments(0)
│情報