2014年07月16日
起業カフェ vol.48 ~集客力~ 開催しました!
――― 人気美術館に学ぶお客様の呼び方 ―――

「金沢21世紀美術館」&「兵庫県立美術館」
美術館は社会(日本)の中で存在感を示さなければ生き残っていけない時代を
迎えている。その生き残りのためにも「集客」は大きな課題である。
1. ・21世紀を代表する歴史的な建築物(近現代美術館)
・子どもと一緒に成長する美術館→子どもが気に入れば親を連れてくる
(金沢市内の約4万人の小中学生全員を招待~全員にもう一回券)
・作品自体が親しみを感じるもの
・警備員ユニフォームを排除
・森美術館、ベネッセの地中海美術館のコラボレーション
2. 集客作戦
美術館と音楽…クラシック以外にポップスやロック
美術館とバスケットボール
美術館のレストラン…焼き鳥やカツ丼のような和食(居酒屋で美術館のイメチェン)
プレスリリース(ネタを準備しておく)→常に新聞掲載が目標
展覧会がお客様に与える影響を理解する→次の集客に繋げる。
ジブリ展の開催(親子で来館)
・・・「文化は人が集まるところで育つものであって、ただ静かな
ところで1人で作品を見ているだけでは文化は育たない。」

3. 驚異的な集客力を持つ世界のトップ美術館(大企業)
×
お手本にしたい「小さいが魅力的な美術館」(中小・零細企業)
◇小さいながらも「個性」を打ち出すことに成功しており、
来館者数も安定している。
◇富豪のコレクション、美術学校の付属機関など、美術館の
成り立ち、ストーリーがハッキリしている。
◇美術館設立に尽力した人々の思いやエピソードが語られる事。
◇建築デザインを重視している→理念をビジュアル的に表現
◇空間デザイン 〃 →作品をより魅力的に展示
◇コンセプトをはっきりさせ、収蔵作品を吟味すれば個性的な
美術館は作れる。

4. 個性的なデザインは感性を刺激する
見せ方(デザイン)次第で人は集まる
※成功するデザインとは・・・
Simple 単純明快
Unexpected 意外性がある
Concrete 具体性がある
Credible 信頼性
Emotional 感情に訴える
Story 物語性がある
・集客のために知恵をふり絞る
・絶えず発信を続ける
・頂点に立っても気を緩めない
・人を説得するには1にも2にもパッション
※ 「館長が情熱を持たないとお客様はやって来ない。
館長が動くことによって、美術館に人が来るのである。」

※参考文献

「金沢21世紀美術館」&「兵庫県立美術館」
美術館は社会(日本)の中で存在感を示さなければ生き残っていけない時代を
迎えている。その生き残りのためにも「集客」は大きな課題である。
1. ・21世紀を代表する歴史的な建築物(近現代美術館)
・子どもと一緒に成長する美術館→子どもが気に入れば親を連れてくる
(金沢市内の約4万人の小中学生全員を招待~全員にもう一回券)
・作品自体が親しみを感じるもの
・警備員ユニフォームを排除
・森美術館、ベネッセの地中海美術館のコラボレーション
2. 集客作戦
美術館と音楽…クラシック以外にポップスやロック
美術館とバスケットボール
美術館のレストラン…焼き鳥やカツ丼のような和食(居酒屋で美術館のイメチェン)
プレスリリース(ネタを準備しておく)→常に新聞掲載が目標
展覧会がお客様に与える影響を理解する→次の集客に繋げる。
ジブリ展の開催(親子で来館)
・・・「文化は人が集まるところで育つものであって、ただ静かな
ところで1人で作品を見ているだけでは文化は育たない。」

3. 驚異的な集客力を持つ世界のトップ美術館(大企業)
×
お手本にしたい「小さいが魅力的な美術館」(中小・零細企業)
◇小さいながらも「個性」を打ち出すことに成功しており、
来館者数も安定している。
◇富豪のコレクション、美術学校の付属機関など、美術館の
成り立ち、ストーリーがハッキリしている。
◇美術館設立に尽力した人々の思いやエピソードが語られる事。
◇建築デザインを重視している→理念をビジュアル的に表現
◇空間デザイン 〃 →作品をより魅力的に展示
◇コンセプトをはっきりさせ、収蔵作品を吟味すれば個性的な
美術館は作れる。

4. 個性的なデザインは感性を刺激する
見せ方(デザイン)次第で人は集まる
※成功するデザインとは・・・
Simple 単純明快
Unexpected 意外性がある
Concrete 具体性がある
Credible 信頼性
Emotional 感情に訴える
Story 物語性がある
・集客のために知恵をふり絞る
・絶えず発信を続ける
・頂点に立っても気を緩めない
・人を説得するには1にも2にもパッション
※ 「館長が情熱を持たないとお客様はやって来ない。
館長が動くことによって、美術館に人が来るのである。」
※参考文献