2015年10月25日

起業カフェvol.58 ----- 人材育成 -----


人材育成とは育てるのか?

~ 選ばれる企業へのステップ ~


田中先生の癒される笑顔と声色で人との対応の仕方の
ポイントが学べてとても充実したセミナーでした。



起業カフェvol.58 ----- 人材育成 -----


人材育成の必要性については、どの経営者も認識していますが、人材育成は、人の何を
どう育てるのかを明確にする必要があります。

社員の成長なくして、企業の成長はありえなく、社員研修に力を入れている企業も少なく
ありませんが、1日や2日の研修で社員が見違えるように成長することもなかなか望めません。

社員の表面的な成長ではなく、社会人として、企業人として、また仕事のプロとして、仕事に
対しての使命感やお客様の立場で物事を考えられる人材に育てなければなりません。

講師は、医療接遇の第一人者です。人間性を尊重し、共により良く生きるという接遇の考え方は、
企業の組織でも十分に活かされています。

今回のセミナーでは、温かい人間関係を作り、自律を促す心理学やコミュニケーションスキル、
そして自分に自信をもつ関わりを学びます。


☆セミナー内容
1.まずは存在認知
2.結果よりも過程にアプローチ
3.心に響く褒め方
4.長所とは? 短所とは?
5.さわやかな自己主張


起業カフェvol.58人材育成 アンケート

①本日の起業カフェでよかったところ、意見、要望
②起業カフェに参加する前はどんな事に悩んでいたか
③他に聞いてみたかったこと
④全体の感想、質問など


大手建設会社勤務 福原弘幸様
①わかりやすかった。部下との関係だけでなく家族、夫婦・親子にも相通じる。具体例を
 教えていただけた。ありがとうございました。
②特になし
③記述なし
④質問)人を褒めるときは人前で具体的に褒めるのが良い。では、しかるときはどうしたら
 よいのか。


前、病院勤務 K様
①アドラーの心理学 傾聴の実践のむずかしさを教えていただけたところ
②話すのが苦手。聞き上手になりたいと思っていました。
③記述なし
④以前、勤めていた病院で田中さんのセミナーを受けて、再度参加しました。最近では
 精神的にまずしい人が多いように感じます。みんな話を聞いてほしいのだなと感じ、傾聴の
 大事さを再確認しました。聞くほうもいっぱいなので、難しいと感じました。


建築設計事務所経営 T様
①実践を通して日頃、何気なくしていた人とのコミュニケーションの正しい取り方が理解できました。
②特に企業などでこういったセミナーを受けていなく、自己流のやり方が世間的に良い方法で
 あるかはっきりしなかった
③相手の身になって考えることは考えることは、とても大切ですが「あまやかし」との境界が自分の
 中では曖昧なのですが、相手の個々によるのでしょうね?
④こういった内容のセミナーを受けた事がないので、自己流でやっていました。昭和の時代と変わって
 上司が部下に寄り添うことが多くなったため、指導しにくいと感じています。場合によっては上司が
 たたかれることがある怖い時代だなと思います。


起業カフェvol.58 ----- 人材育成 -----


印刷会社経営 森田啓文様
①社員との関わり方がわかったような気がします。
②会社内の雰囲気が悪かったので気になっていた。
③記述なし
④妻から紹介されてセミナーに参加しました。印刷業という仕事自体が厳しい産業で社内が暗いと
 感じていました。自分は社長であり営業もいているし、歳の近い社員ばかりなので、彼らとの
 関わり方を考えさせられました。


印刷会社経営 森田照美様
①先生のお話がとっても上手で勉強になりました。とてもわかりやすかったです。コミュニケーションは
 大事だとつくづく感じました。
②社員との接し方、会社の雰囲気づくりで少し悩んでいました。参考になりました。
③また参加したいです。
④経理、事務をしています。社長が歳の近い社員が多く、友達感覚のなっていることで関係性を
 気づくのが難しそうで、私自身アドバイスもできず、何か勉強になればと思ってセミナーに参加しました。
 私自身、子供4人を育てており、一番下の子(1歳半)は「ちょっと待ってね」ということが理解できない
 年齢で、そういった子育てにも活用できると思いました。


起業カフェvol.58 ----- 人材育成 -----


税理士 瓜生 尊 様
①記述なし
②特になし
③記述なし
④もともと国税局に勤めており、脱税をしている人から本音を引き出したり、現在の税理士の仕事人の
 話を聞いたりする仕事なので、田中さんの言葉はとても参考になった。


建築工具販売業 佐々木弘様
①初対面で隣の方と即興で上司と部下の役を演じてセミナーで聞いたことを実践できた事がよかったと思います。
②記述なし
③記述なし
④今日の話しをきいて改心させられることがあった。


佐々木綾子様
①相手に対する“褒め方”を具体的に話していただいて参考になりました。
②記述なし
③記述なし
④人との接し方などとても勉強になりました。


起業カフェvol.58 ----- 人材育成 -----


社会保険労務士 松木知代恵様
①田中先生の癒される笑顔と声色で人との対応の仕方のポイントが学べてとても充実したセミナーでした。
②人材育成・・・部下との関係で自分がどう対応すべきか。
③記述なし
④倫理法人会の会長をしており、多忙なため、なかなか会社の仕事ができず、社員に丸投げしてしまいます。
 そのため、社員の問題点や不満などを吸い上げてフォローすることができません。女性スタッフなので、
 誰かが優遇されていると感じると社員同士の人間関係がギクシャクしやすいので、今日の話しはとても良い
 学びになったと思います。


金融機関勤務 T様
①信頼関係を築く為に、傾聴を行っていきたいと思いました。お客様からお話しを沢山お聞きした方がより
 適切な提案ができると考えているので、今後、活かしていきたいと思います。
②お客様と親しくなることがなかなかできない。
③記述なし
④質問)条件なしでしかるとその人の存在自体を否定することになることは理解したが、その逆で条件を
 つけて褒めた場合はどうなるのか。誰か1人を褒めた結果周りがけなされたということにはならないのか


経営コンサルタント 稲田正信様
①2回目でしたが、田中先生の話がずいぶんとわかりやすくなっていました。今、相談を受けている会社に
 ぴったりの内容で大きなヒントがありました。部下の指導に困っている社長には伝える事が出来そうです。
②記述なし
③記述なし
④人の話を聞くことには慣れていたつもりですが、今日の話しを聞いてできていないと思いました。
 特に自分の妻に対してできていなかったです。いつも何かしながらで聞いていたので。セミナーに参加する
 のは2回目ですが、その話しが一番ぐさっときました。


T様
①人として基本的に大切な心構えを再確認できました。
②上司と部下に対する態度。今回の内容を上司に聞かせたい。
③記述なし
④パッチワーク教室の講師をしています。上司ではなく、人としての基本を学びました。再確認できました。




起業カフェvol.58 ----- 人材育成 -----

セミナー後のお弁当交流会では、ご参加いただいた皆様に自己紹介などしていただき皆様の
笑顔が多く見られました。




講師 田中恵子氏 ミッション ウィル 代表 ・医療秘書学修士

患者中心の医療を理念とする、急性期病院にて秘書として11年勤務。
医療接遇における基本スタンス『患者本位』をキーワードにした品格に心の温かみを付加した接遇をめざし、
「医療には医療の接遇がある」という持論をもつ。実態に即したケーススタディや、身近なテーマを活用した
実践研修は、わかりやすく即戦力になるとの評。
企業内研修では、商社およびメーカーに勤務の経験も活かし、「個の心と形を磨くことがひいては“社格”を
高める」をモットーに、自他尊重を土台とした「ともにより良く生きる」ための接遇、ビジネスマナー、コミュニ
ケーションスキルを社会へ広く伝えている。秘書歴はトータル17年のキャリア。

産業カウンセラー・交流分析士・秘書検定1級・ビジネス文書検定1級・サービス接遇検定1級


起業カフェvol.58 ----- 人材育成 -----



同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
vol.66 起業カフェ
vol.65 起業カフェ
vol.64 起業カフェ
vol.63 起業カフェ
vol.62 起業カフェ
vol.61 起業カフェ
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 vol.66 起業カフェ (2017-09-30 15:43)
 vol.65 起業カフェ (2017-08-26 16:14)
 vol.64 起業カフェ (2017-07-22 16:22)
 vol.63 起業カフェ (2017-06-24 19:01)
 vol.62 起業カフェ (2017-05-13 17:10)
 vol.61 起業カフェ (2017-03-20 06:00)

Posted by デザインはんこ at 13:30│Comments(0)セミナー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。